創立者の言葉
塩川 正十郎 (1921-2015) 元東洋大学総長 |
|
日本の負債依存度はギリシャよりもスペインよりも高く、OECDでは最悪の水準にある。子どもや孫の世代に負担をかけることなく、国や地域を維持し発展させていくには、どうすれば良いか。公共事業依存では破たんは避けられない。民でできることにも限りはある。であれば、PPP以外に道はないだろう。 東洋大学では、2006年度に公民連携専攻を開設して以来、世界初のPPP専門の教育研究機関として活動してきた。2015年には世界で唯一、地方自治体に対するPPPの教育研究機関として国連の認証を得た。日本代表として胸を張れる成果だ。 |