1. 東洋大学PPPポータル
  2. PPPポータルニュース
  3. 2021年度 PPPポータルニュース
  4. <2021年05月20日>地方自治体連携入試制度の創設について

<2021年05月20日>地方自治体連携入試制度の創設について

公民連携専攻では、2021年8月入試より、新しい入試方式「地方自治体連携入試をスタートさせることになりました。
 
これは、「出願時において、『本学と公民連携に関する協定等を締結している自治体、または、『別途定める公民連携を積極的に推進していると認められる団体と所定の連携を行っている地方自治体 』に通算1年以上在職している方」を対象にするもので、すでにある「地方創生カレッジ連携入試」とあわせて新たに「地方創生入試」としたうえで、計10名の優先入学枠を設定するものです。 
 
「別途定める公民連携を積極的に推進していると認められる団体」としては、現在のところ、資産経営・公民連携首長会議、 一般財団法人地方自治体公民連携研究財団としておりますが、これ以外を含めて対象となる自治体名は、以下のリストにまとめております。
 
公民連携専攻では、地方創生の現場で活動している多くの自治体職員にとって、引き続き良い学びの機会を提供できるよう尽力いたします。
 
 
入学試験要項 <東洋大学大学院入試情報(白山キャンパス)>
https://www.toyo.ac.jp/academics/gs/prospective/ad/hakusan/
 
資産経営・公民連携首長会議
一般財団法人地方自治体公民連携研究財団