カリキュラム

動画でご紹介

  • 修了要件
各セメスタの指導内容

1セメスタ

  • 1セメスタにおいて、主・副指導教授との協議に基づき、研究テーマを仮設定する。
  • 研究テーマに合わせて、履修する授業科目の履修指導を受け、研究を実施する基礎的能力を高める。

2セメスタ

  • 研究テーマに合わせて、履修する授業科目の履修指導を受け、研究を実施する基礎的能力を高める。

3セメスタ

  • 主・副指導教員と協議しつつ研究計画を制作し、分析・考察を進める。

4セメスタ

  • 論文報告会等を機会として活用しつつ、具体的に論文執筆を進める。
論文報告会(論文発表会)等の概要と発表の要件等
  • 第4セメスタの開始後速やかに中間報告会を開催する。
  • 第4セメスタの終了前に最終報告会を開催する。
  • 中間報告会、最終報告会には教員のほか院生も参加し、幅広い観点からの意見を反映できるようにするものとする。

公民連携専攻 教育課程表