NEWS

特別セミナー「PPP/PFI推進のための新しい戦略 2025」を、岩手県紫波町、沖縄県那覇市で開催します。

政府では、財政状況のひっ迫、働き手の減少、インフラ老朽化等の厳しい社会環境を踏まえ、分野横断型・複数施設型・広域型PPP/PFIの形成促進、PPP/PFIによる地方創生の推進、PPP/PFIの活用領域の拡大、民間企業が安定的にPPP/PFI事業に取り組める環境の整備の必要性の観点から政策を進めており、6月4日には、PPP/PFI推進アクションプラン(令和7年改定版)を民間資金等活用事業推進会議にて決定したところです。東洋大学では、国土交通省と連携して、各地で特別セミナーを開催しています。今年度は、昨年度の名古屋・大阪に続いて、岩手県紫波町・沖縄県那覇市にて開催することにいたしました。

本セミナーでは、アクションプランの決定を受けて、さらなるPPP/PFIの推進の観点から、国土交通省より「PPP/PFI推進のための新しい戦略」、東洋大学より「オガールが世界にもたらしたもの」「スモールスケールPPPを実現するファイナンス」の講演を行います。

PPP/PFIに直接携わっている方はもちろん、地方行財政、都市再生、まちづくりなど幅広い分野の方々の参加をお待ちしています。

プログラム

岩手県紫波郡紫波町
講演1 
「PPP/PFI推進のための新しい戦略」
国土交通省 総合政策局 社会資本整備政策課 企画専門官 

島村 泰彰

講演2 
「オガールが世界にもたらしたもの」 
東洋大学名誉教授 根本 祐二

沖縄県那覇市

講演1 
「PPP/PFI推進のための新しい戦略」
国土交通省 総合政策局 社会資本整備政策課 企画専門官

島村 泰彰

講演2 
「スモールスケールPPPを実現するファイナンス」 
東洋大学大学院教授 中村 郁博

講演終了後、名刺交換の場を設けます。

紫波会場
共催 東洋大学 国土交通省
協力 紫波町
日時 2025年8月20日(水)
    開場1230 セミナー1300~1500
場所 紫波町情報交流館 大スタジオ
(岩手県紫波郡紫波町紫波中央駅前二丁目3番地3 オガールプラザ 中央棟)
リモート参加可能(ZOOM)
接続方法はリモート参加を登録された方に直接お知らせします。 
参加費 無料
申し込みフォーム
https://forms.gle/VeWd9VTyHhqZzhtu6

那覇会場
共催 東洋大学 国土交通省
日時 2025年9月17日(水)
    開場1330 セミナー1400~1600
場所 沖縄県市町村自治会館
(沖縄県那覇市旭町116-37 旭橋駅徒歩5分)
リモート参加可能(ZOOM)
接続方法はリモート参加を登録された方に直接お知らせします。 
参加費 無料
申込みフォーム
https://forms.gle/dtVVqiMFtXdvUNuH9

特別セミナー紫波会場チラシ

特別セミナー那覇会場チラシ 

SHARE